こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

小学館の図鑑NEO 2冊目

小学館の図鑑NEOシリーズの「地球」を購入しました。 「花」を1冊のみ持っていて、これで2冊目です。 「花」は全然読んでいません。 付属のCDがついていたのですが、そちらはすごく気に入って何回も見ていました。 食虫植物とかをドラえもんが説明してくれる…

「名門中学の子どもたちは学校で何を学んでいるのか」を読んで

ダイヤモンド社の「中学受験 名門中学の子どもたちは学校で何を学んでいるのか」を読みました。 私は中学は公立でしたので、私立は何が魅力なんだろう?どこが違うんだろう?とわかりません。高校は私立で、中学も併設していましたのでなんとなく施設が充実…

保育園のお祭りに行きました

卒園した保育園のお祭りがありました。 つい半年前まで毎日通っていた保育園ですが、会社の帰りに保育園に行くことがとても懐かしく感じられました。 久しぶりに会う先生方。新しい先生も沢山いらっしゃいました。 招待状を送って頂いたのですが、卒園生なの…

「HANSEL AND GRETEL」ヘンゼルとグレーテル

最近全然英語をやっていません。 たま~に以前に買ったバンビの朗読CDを流すぐらい。 本当は英語も習わせたいとは思っているのですが、余裕がなく。 アメリカで仕事を40年以上してきた伯父は早いうちから英語なんて勉強する必要はないなんて考えで。 それな…

自然の中で遊ぶ会

親がこどものために運営する森の幼稚園とか自然の中で遊ぶ会とかいろいろあると思います。 以前、森の幼稚園を見てこんな風に過ごしたらたくましく育つだろうなと惹かれたことがありました。 雨の日も外ですごしたり、おもいっきり体を動かしたり。 娘は結果…

小学生用の電子辞書

10年以上前に電子辞書を購入してそれをずっと愛用していました。 当時、私には結構な値段だったのは覚えているのですが、確か3万とか4万とか? その電子辞書が最近行方不明になりました。 家中探しても無いのです。多分母が雑誌とかと一緒に紛れさせ廃品とし…

そろばん 繰り上がり

娘と一緒にそろばんをやっています。 娘は週1で教室に。私は独学で。 今は教室では掛け算の2の段をパソコンで勉強しているようです。 2×1・2×2・・・・と順番にやっていけばだいぶ覚えてきたのですが、バラバラでやるので、そうなるとわからなくなるようで…

金スマSP 野沢直子さんのお父さんの教え

金スマSPで野沢直子さんが出演されていました。 まだ、笑っていいともに出ていたころから大好きで当時新宿の地下道で野沢さんをお見かけして嬉しかったことも覚えています。 野沢さんのお父さんは子どもに「好きなことを見つけろ」と言っていたそうです。 野…

きつく言ってしまうわけ

テレビ東京の「世界なぜそこに?日本人」でキューバで暮らすご夫婦が紹介されていました。 70代のご夫婦で子どもはおらず、二人で暮らしています。 奥様は難病を抱えていて立ちっぱなしは出来ないとのことで、ご主人が家事を分担しています。 そのご主人に対…

学校の歯科検診で虫歯あり

学校の歯科検診で「虫歯あり」という結果を持って帰ってきました。 学校で何か検査すると結構な確率で要受診となります。 そして今回もすぐに歯医者さんに予約をいれ受診しました。 私は仕事で行けないため、母に付き添いをお願いして。 結果は・・・「削る…

ブックオフで本を探す

しばらく古本屋さんに行っていませんでした。 本屋さんに行こうとしたところ、そのショッピングセンターには本屋さんがあるのかないのかわからず、ブックオフがあったので行ってみました。 娘はすぐに伝記が並んだ文庫本のところで読み始めています。 まだ難…

かけっこ教室に参加しました

無料のかけっこ教室があると知り行ってきました。 スポーツクラブのイベントのようなもので、受付は当日でした。 受付10分位前に着くと、もう長蛇の列。 暑い中なんとかその日2回目のレッスンに参加予約が出来ました。 定員は20名。 準備体操をし、もも上げ…

「桜井さん、うちの子受かりますか?」を読んで

「下剋上受験」の著者である桜井信一さんの「桜井さん、うちの子受かりますか?」を読みました。 「下剋上受験」はドラマを見て、本も読みました。 私は著者に共感できるところ多いのです。 この方は中卒で親も勉強をさせようとはしなかったということ。 私…

「時間の使い方」を私と娘が読みました

旺文社から出版されている「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズの「時間の使い方」を読みました。 マンガになっていて、娘もこれなら喜んで読むかな~と図書館で借りてみました。 私は1回さらっと読んだだけ。 娘が読んだらなんて言うかな?とか計…

下校後の待ち合わせ

娘は通常は放課後学童に行っています。 月に1・2回程、学校でボランティアの方々が遊びなどを教えてくださる放課後スクールのようなものも始まりました。 スイミングの時だけ下校班で帰宅します。 下校班で帰ると楽しいようで、もっと下校班で帰る日を増やし…

韓国ドラマを見ています

一時大好きで良く見ていた韓国ドラマを最近よく見ています。 今見ているのはD-lifeでやっている「私はチャンボリ!」というドラマです。 韓国のドラマって、交通事故が本当に多いな~といつも感じます。 韓国のバスに乗った時も、かなりのスピードで怖かった…

忘れ物をしないために

娘はしょっちゅう忘れ物をします。 忘れ物と言っても、学校に持って行くのを忘れるのではなく、学校から持ち帰ることを忘れるのです。 歯みがきセットはもう数えきれないくらい。 最近では宿題である、計算カードや音読カード。 全然宿題が出来ません。 うち…

正直な子ども

夏休みに学童のお手伝いに行きました。 その時娘と同じ小1の女の子が「〇〇ちゃんのお母さん、何歳?」と私に聞いてきました。 私は娘にも年齢を言ったことがなかったのです。 それはこどもはすぐにお母さんの年齢を言ってしまうので。 ですが、年長の時1度…

「慶応幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て」を読んで

「慶応幼稚舎・早実初等部・筑波小学校に合格する子育て」(現代書林)を読みました。 数日前に図書館に返却してしまったので、内容(表現の仕方)は正確ではないかもしれませんが、私が読んで感じたことです。 もう娘は小学生ですが、私立の小学校に入学で…

昭和記念公園のイベント

昭和記念公園に行ってきました。 今回の目的は「青空たんけんDAY」というイベントです。 このイベントの説明を見ると、「自然解説員と一緒に園内を探検!昆虫や草花を観察します」とありました。 一緒に歩きながら、生き物や植物の説明をしてくれると思って…

テレビでバレーボール観戦

女子のバレーボールの試合グラチャンを見ています。 私は自分がやるのは断然バスケットボールが好きなのですが、見るのはバレーボールが大好きです。バレーボールって自分がやるのは難しくて、学校で試合をしても続かないところがあまり好きではありませんで…

お誕生日会の結果報告

昨日学校でやるお誕生日会のプレゼントのお話を記載しました。 boshinohibi.hatenablog.jp 娘と一緒に作った折り紙。 持っていってもしらけられるんではないかと心配していましたが、娘は夕飯の席に着くなり「誕生日会成功したよ!!」と話してくれました。 …

子どもがあげるプレゼント

学校でお誕生日会をやるようです。 特に毎月やっているようではなく、今回が初めて。 子どもたちだけでお誕生日会を仕切らせるとかの練習なのかな?とかよくわからないのですが。 娘は飾りつけと誕生日をプレゼントを作るとはりきっています。 ママも手伝っ…

「子どもが変わる運動能力を伸ばす育て方」を読みました

福岡で運動教室を経営されている伊藤一哉さん著「子どもが変わる運動能力を伸ばす育て方」を読みました。 読み終わった感想は・・・ うちの娘はやっぱりこのままではまずい。 学童に行っても、外に行かず、部屋でばかり遊んでいるようです。 部屋で漫画を読…

身長が高くなるスポーツ

私は小学生の頃ミニバスケットをしていました。 身長は元々高かったのですが、小学生から中学生になるときに10cm位伸び、その後わずかづつではありますが、20歳過ぎても伸びていました。 現在の身長は160cm後半。 娘にも身長が高くなって欲しいような、あま…

図書館で大量の本を

日曜日、2か所の図書館をめぐりました。 一つ目は近所。そこにはいつも予約の本を取りに行きます。 二つ目は中央図書館。 いつもAmazonで良さそうな本を検索し、図書館のネット予約をして借りています。 ただ、このやり方ですと今人気のあるものが上位にあが…

スイミングスクール2か月経って

娘が今一番夢中になっている習い事はスイミングスクールです。 7月から習い始め、2か月が経ちました。 いつもはスクールバスで通っているので、私は泳ぎを見ることが出来ません。 出来れば習い事は見たい方なのですが、休みの日をつぶしたくないので、平日に…

そろばん かけ算が始まりました

そろばんでかけ算が始まったようです。 宿題にはまだ出てきませんが、パソコンでかけ算をやっているとのことでした。 九九は歌で覚えていて、それも覚えているのは50%位だと思います。 「かけ算出来るの?」と確認したところ、順番に出てこないからわから…

新しい教科書

小学校から新しい教科書が配布されました。 私はてっきり1学期に使っていた教科書が1年分と思っていたので、随分のんびりペースだな~なんて感じていました。 漢字も入っていないので、普通気づくと思うのですが、2学期に新しくなるなんて思っていなかったの…

今年の人間ドックを受けて

昨年の健康診断は12月でした。 その時のバリウム検査で胃のポリープということで再検査。 同じ12月に胃カメラ検査をしたのですが、「要観察」。 そのため、入りたかった保険には加入することが出来ませんでした。 今年の胃カメラは違う病院で。 とにかく緊張…