こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

忘れ物をしないために

娘はしょっちゅう忘れ物をします。

忘れ物と言っても、学校に持って行くのを忘れるのではなく、学校から持ち帰ることを忘れるのです。

歯みがきセットはもう数えきれないくらい。

最近では宿題である、計算カードや音読カード。

全然宿題が出来ません。

うちの娘は「忘れたら困る」とか「先生に怒られるかも」とかいう意識が欠如しているようです。

「別に忘れても学校でやればいいし。」とか「何にも言われないし」とか平気で言います。

2学期になって、その勢いは加速し、ランドセルの中身はぐちゃぐちゃ。

ちゃんと連絡袋があるにもかかわらず、中に入れてこなくなりました。

今日は最悪で連絡帳を忘れてきています。

ということは持ち物が書いてあれば忘れることになりますし、忘れ物をするということは人に迷惑をかける可能性があるということです。

私は忘れ物をしても本人だけが困るのであれば、それはそれでいいと思っています。

ただ、教科書とかを忘れて隣の子に見せてもらったりとか、それはかなりの迷惑のため、今は仕方なく持ち物は見ています。

学校から持って帰ってくるものをどうしたら忘れないのだろうか?と考えました。

授業参観で日直さんが帰りの会で「歯みがきセットは持ちましたか?」とか確認しているのを思い出しました。

娘に聞くと「毎回言ってるよ。それでも忘れちゃうの。」との返事。

(イライライライラ・・・)

「じゃあ、人の話を全然聞いてないってことだね」と私。

連絡帳に帰りの持ち物のリストを貼るからそれを見て、毎回そろえるよう伝えました。

すると、「それはやだーーー」とわめきます。

先生に忘れ物をしているということを知られたくないようです。

そのため、「もう一度忘れ物をしたら貼るからね。」と約束して様子を見ることにしました。