こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

玉川百科 こども博物誌「動物のくらし」

図鑑のコーナーでこの本をみつけました。 表紙の色がとても落ち着いていて普通の図鑑と違っています。 全12巻発売される予定で現在4冊が刊行されているようです。 私が本屋さんで気になったのが、 「数と図形の世界」と「動物のくらし」 早速図書館で調べて…

珠算式暗算(フラッシュ暗算)を少しずつ

娘のそろばん教室の宿題をいつも一緒にやっています。 私はそろばん未経験。娘に習ってやっています。 教室ではフラッシュ暗算を初めているようです。娘に説明してもらうのですが、よくわかりません。 先日娘が宿題の問題をそろばんを使わず、指だけ(エアそ…

公園でのこどもたちの遊び方

小学校に入学すると近所の公園に友達が遊んでいると、一緒に遊びたいと言って遊ぶようになりました。わざわざ約束しなくても遊べる環境はいいなと思います。 ただ目が行き届かないことがでてくるのではと心配もあります。 先日、男の子の友達兄弟と公園で遊…

小学校初めての運動会

小学校入学して初めての運動会。 まだ1か月ちょっとしか通っていないのに、もう運動会で、雨も降っていたりで練習なんて出来てるのかな?なんて思っていました。 私がこどもの頃は秋でしたが、このシーズンにやることは受験する6年生とかには都合がいいのか…

小学校の教材

最近少しずつ勉強が進んできているようで、単元テストのようなものを持ち帰るようになりました。 そのテストには「新学社」と記載がありました。 娘がやっている通信教育のポピーの会社です。 ポピーをやっていれば学校の勉強は問題ないと聞いていましたが、…

夏休みの旅行 小学1年生

まだ5月だというのに真夏のような暑さでびっくりする日があります。 いつもおでかけの予定を早く立てることが出来ず、予約をしようとすると全席満席だったり。 今年は小学生。夏休みは毎日学童に行ってもらうのですが、少しはお出かけしないと思っています。…

はなまるリトル 1ねんせい

はまなるリトル1ねんせいのさんすうとこくごを始めました。 もうすぐ全国統一小学生テストを受けることもあり、少し難しい問題でもやってみようかなと思ってっ気になっていたものです。 ですが、ずっと買うのを躊躇していました。それは値段が高いこと。 問…

小学校からの沢山のお手紙

娘が小学生になった途端、なんだか毎日が忙しく感じている今日この頃です。 毎日連絡帳を確認し、サインをします。 お手紙もほとんど毎日何かしら貰ってきます。 先日は緑の羽の募金のお手紙がありました。強制ではないとのことですが、もう緑の羽も連絡袋に…

そろばんで集中力が養われるのか

そろばんレッスン6回目。 前回停滞していた課題をクリアしました。 今度の問題はすごく難しいよとクリアしたことにとても喜んでいました。 そして問題の内容は・・・ 10個の二桁の数字を「足す」「引く」して答えを出し、出た答えの数字から始まる問題に移り…

全国統一小学生テストの対策授業を受けて

来月、四谷大塚主催の全国統一小学生テストがあります。 今まで、CMで見ていましたが、自分の子どもが受けるような年齢になりました。 と言ってもまだ、小学1年生。昔は1年生は対象外だったようですね。 中学受験をするとかそういたったことを明確にもってい…

小学1年生の勉強の進度(5月現在まで)

小学校入学を機に通信教育のポピーを始めました。 5/21の時点で6月号まで届いています。 毎日やる「やりきりドリル」は順調に進んでいるのですが、国語と算数のワークが全然進んでいません。まだ、4月号も残っています。 このワークは学校の授業で習ってから…

英語にyoutubeを利用する

多読の勉強方法にとても興味を持っています。 多読の出来る英語教室が近くになく、遠くでも本当は行かせたい(行きたい・・・私も)のですが、気になっているところはとても費用が高いです。 先日、本屋さんで会った英語の先生からとにかく小さい頃は音声を…

生意気な口調で話す

小学生になった娘。 最近とても生意気です。この言い方が正しいかがわかりませんが、他人から見たら可愛くない子って感じだろうなと思います。 今までは私が怒れば「え~ん(泣))」と言って泣いたり、すぐに謝れたり。 毎日どの洋服を着るかでもめるのです…

楽譜を読めるように

先週のピアノでボロボロだったので音符カードをやっていますが、それに加え音階表のようなものを作ってみました。無料でプリントさせてもらえる立派なものもあったのですが、それだと五線譜を超えたところの音符が載っていなかったので自作しました。 そうす…

美術館に興味をもつために

先日、初めて本格的な美術館に行きました。 その時とても楽しめたようなのですが、もっと楽しめるようになればいいなと思っています。 私も絵には全然詳しくないのですが、知っている絵を美術館で見れた時ってとても感動します。 それなので、知っている絵を…

そろばん初めて1か月 停滞

娘が週1回のそろばん(フラッシュ暗算)教室に通うようになって1か月。 これまでとても順調で、毎回次の問題に進んでいました。 今回初めて、同じ問題の宿題を持って帰ってきました。 最初のころは5個の数字を足す問題が3分と書かれていて、すぐにクリアに…

スイミングスクールの体験レッスンを受けました

初めてスイミングスクールの体験レッスンを受けました。 保育園のプールのほか、まだ数回しかプールに入ったことがありません。 保育園の写真を見ても、みんなプールで楽しんでいる中、プールから上がったところにしょぼんと一人で立っているような感じでし…

習って1年半経過 音符が読めない

娘がピアノを始めたのは4歳10か月ほどの時です。 最初からものすごーくピアノが好きとの印象もなく、何か習い事がしたいからピアノをやりたいなんて言っていたのだと思います。 練習も1回弾いて終わりという毎日。 小学生になってお迎えをばあばにお願い…

こどもの読書

娘が小学校の図書館で本を借りてきました。 毎週図書館に行く日が決まっているようで、その時に借りてまた翌週返すというしくみのようです。 学年があがると自由に本を借りることが出来るみたいです。 本が好きなので、とても嬉しそうです。 本が好きと書き…

子どもの歩く歩数

保育園は歩いて15分くらいかかるところに通っていました。 そのため、自転車に乗せていたことも多かったのですが、年長さんになり縄跳びをしながら通園したり、ばあばがお迎えの時は帰りは歩いて帰っていました。 土日も公園で走り回るというよりは電車に乗…

子どもが肩こりにならないために

もうすぐそろばんを初めて1か月が経ちます。 毎日そろばんを2~5題位ずつ練習しています。 最近そろばんの練習を終えると首が痛いと言いだしました。 やっぱり下をずっと向いていると、私みたいにストレートネック(私はさらに進んでリバースネックですが・…

保育園児から小学生になっての生活の変化

小学生にあがってから急に小学生っぽい生活になってきました。 なんだか表現がおかしいのですが、今までは保育園のセットをほとんど親がして、保育園に送っていき、帰ればおもちゃや塗り絵などで遊ぶ。遊ぶのも家族でか、親も一緒にお友達と。 小学生になる…

コープ共済で損害賠償保険に入りました

小学生に入学すると、親の監視が行き届かない時間が増えます。 また、自転車にも今後一人で乗ることもあると思い、ずっと損害賠償保険が気になっていました。 まだ私が学生の時だったと思います。いとこの家に遊びに行きました。いとこは3人の子どもがいて、…

英語の取り組み方

ブログでも評判のよい洋書のワークブックが近場の本屋さんに売っていることがわかりました。 今まで、洋書は都心部の大型店しかないと諦めていたのですが、近くにあるとわかってよかったです。 そこで私が洋書コーナーで物色した後、娘がいる児童書コーナー…

4回目 そろばんの授業

今、一番力を入れているのがそろばんです。 ピアノはあまり積極的ではないんですが、そろばんはもっとやりたいと言います。 少しずつ難しくなってきて、ずっと下を向いているので首とかが心配です。 そろばんの体験の時、みんなが下を向いてやっていましたが…

GWの高尾山に行ってきました

GWの真っ只中。高尾山は混んでいるだろうなと思ったのですが、混んでいるお正月時期に行ったときは、山道は空いていたので、大丈夫だろうと思い決めました。 今回は今まで登ったことのない6号路。 コースマップによると3.3km・登り100分・難易度3とありま…

学研のビジュアルかるた世界の名画

お正月に書店で福袋を買いました。 ゲームを二つ選べるもので、カルコロとビジュアルかるた世界の名画を選びました。 カルコロはすぐに夢中になって遊んでくれたのですが、かるたは見向きもしてくれませんでした。 ずっと置いてあったかるたを娘が持ってきて…

小学校1年生で美術館デビュー(三菱一号館美術館)

GWが始まりました。 本当は旅行とか行きたいのですが、旅行はなかなか行けていません。 とりあえず、学校で本を読んで絵を描くという宿題があるので、久しぶりに丸善丸の内本店に行ってきました。 結局買ったのはどこにでもある本だったのですが、目的は洋書…

小学校初めての家庭訪問

先日、家庭訪問がありました。 家庭訪問の目的ってなんなのでしょう。その子がどんな環境で過ごしているのかを見るため?育児放棄を見つけるため?なんて他のママと話してもこんな感じです。 最近家庭訪問がなくなってきていると聞きます。私の友達のところ…

学習椅子が届きました

子どもの小学校入学を機に学習机を購入するのが当たり前と思っていましたが、最近はリビング学習が流行っている?ようで学習机を買う時期がみんなバラバラのようですね。 うちも本当は買ってあげたかったのですが、お金が・・ 家にある机を使うことに決めた…