こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

2017-01-01から1年間の記事一覧

子どもとゴッホ展に

ずっと行きたかったゴッホ展に行ってきました。 上野の森美術館でやっていた「怖い絵展」も一緒に見たかったのですが、そちらはすでに終わっています。 上野はいくつも行く場所があるのですが、いくつもまわると疲れるので、行ってみたかったお店でお寿司を…

「成功したいなら「失敗力」を育てなさい」を読みました

「成功さいたいなら「失敗力」を育てなさい」という中曽根陽子さんが書かれた本です。 サブタイトルに「一歩先いく中学受験」とあります。 失敗してもそれが大切だから中学受験をした方がよいとかそんな感じの内容かな?と想像しながら読みました。 すると、…

小学生用電子辞書

娘のサンタさんからのプレゼントは電子辞書でした。 娘からのリクエストです。 私が電子辞書を買うときにお店で見つけ遊んでいたのですが、気に入ったようす。 100マス計算も普通にやるより楽しいようです。 おもちゃは欲しいものが無いというか、わからない…

冬休みの宿題

冬休みはあっという間に終わってしまいそうです。 宿題は夏休みのようにならず、余裕を持って取り組んで欲しいと思います。 内容は漢字・計算ドリル。 こちらは学童で終わらせたようです。 1行日記は、夏休みにひどい状態で提出したので(前日と同じとの意味…

トップクラス問題集 さんすうを購入

はなまるリトルが終わりました。 復習した方がいいのかもしれませんが、娘が同じ問題集をやるのが好きでないことや、絵とかをPCとかで作ったり、コピーしたりするのも面倒で、次の問題集に入ることにしました。 迷いに迷って決めたのが、「トップクラス問題…

児童館で一輪車

うちにはバザーで買った一輪車があります。 買ったのは年長の時。 買って1年以上たちますが、まだ1人で乗れません。 学童にも一輪車があり、みんなすいすい乗っています。 一輪車に手を貸せばスイッと乗れるようには結構すぐになり、そこから手すりを持って…

プリンスキッズクラブで無料食事

私は母方の伯父・伯母に小さい頃からとてもお世話になっています。 その一人の伯父が西武鉄道の株を持っていることで、株主優待のチケットを貰うことがあります。 それから、西武系を色々使うようになったので、HPを見るとキッズクラブというものを知りまし…

漫画教室に参加しました

娘が漫画教室というものに初めて参加しました。 親はその場にいられないので、外で時間をつぶして戻ってくる感じです。 今回の先生の漫画は存じていないのですが、すごく好きなタイプの絵です。 漫画教室ってどんなことをやるのだろう~と全くわからないまま…

小1 2学期通知表を貰って

終業式が終わり冬休みが始まりました。 通知表は私が帰宅するまでばぁばにも見せず、私に一番に見せてくれます。 最初に見て欲しいようです。 1学期の評価は「できる」と「もう少し」の2段階。 1学期はすべて「できる」でした。 そして2学期の評価はというと…

はなまるリトルが完了

ブログで見てみると5月にはなまるリトル2冊を買っているようです。 こくごとさんすうの2冊。 問題数は少な目なのですぐに終わると思いきや、やっと昨日終わりました。 7か月です。 毎日やるとかそんな感じではないので、夏休みの時に学童でやったり、家で時…

「わが子に教える作文教室」を読みました

娘の勉強で一番気になっているのが作文です。 夏休みの宿題での1行日記はいい加減で、読書感想文は歯が立たないという感じ。 本は結構読んでいる方だとは思うのですが、文を思いつかないようです。 作文を上達させるための指南書のようなものがあればいいな…

そろばん 8か月

最近、3か月ほど停滞していた課題をやっとクリア。 ぎりぎりという感じですが、とりあえず、3桁の足し算引き算に変わりました。 3桁の数字が15個でその計算が5題です。 答えが初めて万の位を使用することになったので、一瞬戸惑いましたが新しいことは加わっ…

ことわざを覚える

私は小さい頃、カルタといえば家にあった犬棒カルタでしたので、そこに出てきたことわざは勉強することなく覚えることが出来ました。 そのため、高校の時、一生懸命覚えている友達を見て、カルタで覚えていて良かったと思った記憶があります。 ですが、絵が…

「塾不要 親子で挑んだ公立中高一貫校受験」を読んで

新聞記者のお父さんが書かれた本です。 息子さん2人を都内の公立中高一貫校に入れた体験談でした。 お父さんが記者さんということもあって、子どもの作文をすべて見て添削されていました。 文才がある方がお父さんだと完全に塾は不要と感じました。 むしろ塾…

無印でお菓子の家をつくりました

無印のお菓子の家「ヘクセンハウス」を作るイベントに参加しました。 焼いてあるクッキーをアイシングでくっつけて組み立てるだけのものです。 金額もその材料代だけの1,490円。 家で作るとやり方もよくわからなかったりするので、参加してみました。 娘がほ…

科学漫画サバイバルシリーズを借りてきた

娘が小学校の図書館で毎週本を借りてきます。 1年生だからか自由に本を借りれるわけでは無いようで、1冊だけとか2冊までとかすごく少ないです。 いつも私が好まない本を借りてきていたのですが、今回娘の好きな漫画の本を借りてきました。 それが私が、最近…

公立中高一貫校はどんな感じなのか

中高一貫校に進むことについて、ただ中高と一緒だと友達関係が深くなるかな?とか部活が頑張れるかな?とかそんなくらいの知識しかありません。 最近、公立中高一貫についての本を読んでいます。 公立中高一貫といっても3パターンに分かれるということも今回…

「あなたのこども、そのままだと近視になります」を読んで

「あなたのこども、そのままだと近視になります。」という本を読みました。 娘にはなんとか目がよいままでいて欲しいと思っています。 最近心配しているのが、学童で漫画ばっかり読んでいることです。 学童にお手伝いに行った時、部屋を暗くしてDVDをスクリ…

そろばん 停滞中

10月末からやっている二桁の足し算と引き算が加わった問題。 11月初旬からやっている3桁の足し算が一向に合格せず、宿題が毎回同じです。 週に1回のそろばんではちゃんと家でやらないと進まないというのをとても感じます。 宿題はいつも5題ほど。 それなので…

モンベルでスキーウェアを購入

1月に娘とスキーに行く予定をしています。 娘ははじめてのスキー。 スキー場にも行ったことがなく、そりなども未経験です。 私は10年位前までは毎年のように行っていましたが、かなりのブランクがあります。 スキーウェアも実家に置いてあったのに、捨てられ…

児童館で回り将棋をしました

娘が学童で習ってきた回り将棋。 うちには将棋がないので出来なかったのですが、偶然行った児童館に将棋が置いてありました。 他のおもちゃには目もくれず、回り将棋がやりたいというのでやってみました。 ルールは娘もあやふやです。 スマホで調べながらや…

ファミリーコンサートに行ってきました

ファミリーコンサートに行ってきました。 オーケストラでしたので、ピアノや他の楽器にももっと興味を持ってくれたらいいなと思ったり。 オーケストラですが、人数が少なかったので、迫力という面では少し残念でしたが、素敵な音楽を聴くことが出来ました。 …

子どもの使う鉛筆

鉛筆なんて大人になって滅多に使うことはありませんでした。 マークシートで鉛筆指定があるとき位? 娘が小学生になって鉛筆を使うようになり、気づくといつも短くなっています。 しかもその短いので書き続けるのです。 持ち方にも影響するので、短いのは使…

ピアノの発表会の練習

2回目の発表会の練習が始まりました。 曲は2曲です。 1曲は連弾。 家で練習する娘の曲を聞いているとそんなに難しそうでもなく、しかもまだまだ綺麗に弾けないのですが、youtubeでその音楽を聴くととても綺麗です。 難しさよりも弾く人によって全然違うな~…

通信教育の資料を比較して

娘は通信教育のポピーをやっています。 ポピーが学校の教科書に対応しているので、復習にはとてもよいです。 しかも学校のテスト等を作っている会社なので、学校のテストでよい成績を取るにはとてもいい教材だと思っています。 そのためポピーはずっと続けて…

栄光ゼミナールの学力診断テスト

理科実験教室に参加するには学力診断テストを受けなくてはいけません。 私は有料ではテストを受けるつもりはありませんが、無料であれば喜んで受けさせたいと思っています。 娘も結構好きで、今回はテストが終わった後に、またまた「今回は出来た。満点だと…

ハッピーセットでモノポリー

マックのハッピーセットでモノポリーをもらいました。 モノポリーって交渉したり、駆け引きしたり頭を使うのでいいという評判は知っていました。 ですが、今までにやったことがなかったので、今回ハッピーセットのおまけと知り、早速娘とマックランチをしま…

100マス計算の記録を残す

最近始めた100マス計算。 疲れていたり、時間が無い日以外は毎日やります。 今は1日に足し算と引き算を1題ずつやっています。 時間も点数も記録しておいた方が早くなった実感がわくので、記録は大切です。 「楽しもうOffice」というMicrosoftのHPで色々なテ…

「光の三原色LEDをあやつろう」に参加して

栄光ゼミナールの理科実験教室に行ってきました。 「光の三原色をあやつろう」ということで、光についての勉強です。 これが2回目の参加。 娘も場所も同じところなので、緊張せず、リラックスできたようです。 子どもたちがテストを受けている間、保護者会に…

スイミングスクールでの写真

スイミングスクールにまで写真販売が。 もちろん私が子どもの時はありませんでした。 泳いでいる姿ってなかなか写真におさめることが出来ません。 娘がスイミングスクールから持ち帰った写真は一人でビート版で泳いでいる写真と、同じ級の集合写真。 この時…