こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

そろばん教室3回目

娘は習い事が大好きなようで、体験レッスンなどするとすぐに習いたがります。 しかし今習っているそろばん教室だけは、体験後、習わないと言いました。 理由は先生が怖そうだから。 私も最初はそうだと思ったのですが、最後にお話しさせて頂くと、この先生は…

小学校入学後の様子

小学校生活にもすっかり慣れてきた様子です。 娘は入学前に学童に通い始めたので、そこで初めて全く知らない人と関わることになりました。 保育園のお友達も一人もいない環境で、最初は緊張していたようですが、毎日のようにお友達の名前を口にします。 今ま…

友達が乳がんになりました

友達からメールが来ました。乳がんで片方の胸を全摘出したとのことでした。 涙が出てきそうになり抑えました。 早期発見でリンパには転移していないとのこと。病理検査で問題なければその後特に治療は必要ないようです。 一安心はしましたが、とても悲しい気…

電子ピアノから異音

娘がピアノをひいているとなんだか変な音が聞こえます。 いつも保育園や学校から帰ってから18時位に弾いていたのですが、先日昼間に娘が弾いたところ、何か変な音がします。 最初携帯のバイブのような音と思っていたのですが、娘も何かおかしいと気づき、…

学童の役員決め

娘が小学校にあがった途端、色々な係があることを知ることになりました。 PTAの役員・係、子供会の役員・係、学童の役員・係。 学校の行事、上記の集まりで有休はほとんどなくなりそうです。 そして一番大変と聞いていた学童。 学童は月1で土曜日が保護者会…

2回目のそろばんの授業

先日、授業参観に行ったとき、担任の先生が「みんな勉強をしたがっている」ということをおっしゃっていました。 小さいときは誰もが勉強好きなんだなと感じます。新しいことを知れるのは嬉しいし、お兄さんお姉さんになったような感じがするからかな? 娘も…

初めての懇談会

先日授業参観と同日に懇談会がありました。 PTA役員を決める会ということで少し緊張しながらの出席です。 欠席者はいませんでしたが、一人おばあちゃん(おばあちゃんと表現するには若い方だったのですが、子どもにとってのおばあちゃんなので他に表現方法が…

小学校初めての授業参観

先日娘が小学校入学して初めての授業参観がありました。 まだ、勉強もそんなに始まっていないなか、もう授業参観??ってびっくりしました。懇談会がメインなのかもしれませんが。 うちは通信教育のポピーを4月から始めたのですが、昨日5月分が届き、その親…

時計の読み方・書き方

小学校の算数セットに時計の練習のような教材が入っています。 時計の読み方なんて家でやるか、その都度学校で教えるのかと思っていましたが、ちゃんと授業内容としてあるんですね。 時期は学校によって違うようですが、1年生の2学期以降のようです。 娘は時…

学童を休んで下校班での帰宅

娘は毎日学童に通っています。 1年生は下校班ですることになっており、入学して数週間は保護者が当番制でお迎えに行きます。 先日、当番だったため会社を半休し、小学校に向かいました。 学校が終わった子どもたちが先生と大勢出てきました。 先生が下校班の…

福音館書店のポケットパズルを寝る前に

最近、寝る前にベッドで福音館書店から販売されている杉山亮さんの「ポケットパズル」をやっています。 月刊誌の「たくさんのふしぎ」で24年に渡って連載されていたものをまとめたもののようです。 たくさんのふしぎはとても勉強になる本で娘にも取りたいな…

NHKBSプレミアム PTAグランパを見て

NHKBSプレミアムで日曜日にやっている「PTAグランパ」を見ています。 娘を持つシングルマザーがPTAの副会長の役があたってしまうのですが、仕事で出来ないと断り、その実父である、おじいちゃんが引き受けるお話です。 松平健さん演ずるおじいちゃん(武曽)…

語彙力学習

本屋さんに行きました。 本屋さんに行くと決まって娘はおしりたんていを読みはじめます。 ジュンク堂さんのように「図書館よりも図書館らしい店づくり」というコンセプトを掲げて椅子を置いてくださったりするようになり、だいぶ子どもが本を本屋さんで読む…

そろばんがはじまりました

先週、そろばんの教材を受け取るがてら、30分の授業を受けさせてもらいました。 そして今週から正式に1時間半の授業開始です。 前回の問題は答えが9までで完結するもの。 2 5 -1 2 上から2+5-1+2とそろばんをはじいて答えを出して、その下に記入する問題で…

産経新聞社出版「下剋上受験」を読んで

ドラマ「下剋上受験」で知ったこの事実。 どうしても本が読みたくなって、やっと読むことが出来ました。 5年生の夏というもうかなり出遅れではないかという時期にお父さんと一緒に受験勉強を開始して、結果、偏差値40台から70前後の学校に合格したという内容…

小学校でのお友達

小学校入学して、毎日本当に楽しんで学校に行っています。 娘の学校の1年生は入学式を見ていても、娘に聞いても泣いているような子はいませんでした。 昨日通勤途中、他の小学校の校門前を通ると、1年生の男の子が「行きたくない!!」と言って、お母さんを…

小学校入学からの数日

入学式当日、沢山の書類を持って帰りました。 保育園にランドセル姿を見せに行くという子が沢山いましたが、うちは近くもないことや娘が疲れていたので、すぐに帰りました。 帰って食べれなかったお昼ご飯を軽く食べ、書類を見てみると書くことが山ほどあり…

小学校入学式

娘の入学式が終わりました。 娘の持ち物はランドセルと上履きだけ。 親の持ち物は提出書類と上履きと筆記用具。 忘れ物が無いように朝準備し、入学式は午後のため、午前中は仕事です。 間に合わなかったらどうしようとひやひやでしたが、校門の前で写真も撮…

テレビ東京「なぜそこに?日本人」に出るすごい人

大好きなテレビ番組の一つ、テレビ東京の「なぜ?そこに日本人」で今回はスーダンで活躍する医師川原さんという方のお話でした。 見た目もがっちりした体形でとても男らしい感じの方でした。 お子さんが3人もいて、家族と離れ12年もスーダンで活躍していると…

保育園のお友達と遊ぶこと

娘の保育園はとてもお友達に恵まれました。 みんな仲良しで、けんかもするけど、会えば抱き合うって喜ぶほどの仲です。 2歳から始まった保育園生活。 最初は確か一人のママさんが保育参観の後にみんなでランチしませんか?ということで始まり、それからは2か…

大人になってからのそろばん

娘がそろばんを始めたきっかけに、私も一緒に練習してみようと始めました。 私は暗算が苦手で指を使って計算するほど。 まずは初めてのお教室で習ったことを娘から習いました。とてもしっかり教えてくれて、娘の復習にもなるので良かったです。 娘のやる問題…

初めてのそろばん

娘は先週そろばん教室(フラッシュ暗算)の入会手続きをしました。 始まりは半月計算になるので、正式には来週だったのですが、事前に説明?があるとのことで、終わり30分前に行きました。 すると、娘はすぐに前の席に呼ばれ、教材のそろばん一式を渡されま…

学童での生活

娘の学童はNPO経営の学童です。 よって、一人一役やらなくてはいけないという決まりがあり、今度の総会で決めるようです。 公立の学童はそういうのがないのかな?なんて考えますが、もしそうだったら羨ましいななんて思ってしまいます。 学童の集まりは毎月1…

「小学生のための読解力をつける魔法の本棚」を読んで

麻布学園の先生が書かれた本「小学生のための読解力をつける魔法の本棚」(小学館)を読みました。 読書が大切ということはなんとなくわかっていましたが、なぜ大切なのかがとても分かりやすく書かれていたような気がします。 結論を言えば、受験だけのため…

はじめてのマクドナルド

先日娘と二人でマクドナルドでランチしました。 フードコートとかでお友達と食事して友達のポテトを貰ったりして食べたことはあったのですが、マックでちゃんと食べたのは娘は初めてです。 あまり食べさせたくないと思っていたのですが、小学校に入ってマッ…

学童初日が終わりました

昨日から学童の始まりです。 小学校に学童は2つあり、娘が通う学童は小規模の方の学童で、一度も中に入ったことがありません。 朝、どこから入るのかもわからなかったので、少し早めにおばあちゃんと3人で行き、おばあちゃんには場所を確かめてもらいました…

お花見に行きました

卒園した保育園のお友達とお花見をしました。 2日前に保育園の最終日を迎え、すぐにお友達と会えたので何だか本当にお別れという感じはしません。 桜が満開でとても綺麗で、かなりの混雑ぶりでした。 桜の木の下でお昼を食べたり、お菓子を食べたり、こども…

そろばん(フラッシュ暗算)に申し込みました

先週そろばんの体験に行きました。 先生は高齢の男性。結構厳しいです。私もクラスを見学しているときはここで習うのはやめようと思ったのですが、最後に先生とお話すると怖いわけではないです。厳しくしてクラスの乱れを無くそうとしていること、能力を高め…

保育園生活が終わりました

昨日で保育園での生活が終わりました。 2歳保育から、計4年間同じ保育園に通いました。 まだ、オムツをしていて初めの年に先生方のおかげで苦労もせずにオムツが取れました。 登園の時は沢山の子が泣いていました。 それがすっかりお兄さんお姉さんになって…