こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

学生時代の友達と過ごす時間

学生時代の友達は子育て真っ最中。

我が家に来てもらい、あっという間の時間を過ごしました。

同じような子どもがいる友達ですが、やっぱり子どもが出来てからの友達とは違い、本音を何でも言えます。

子どもどうしが遊んでいても、そんなに気を使うこともありません。

1人の子が泣いてしまっても、特段ひやひやすることもなく、そしてすぐに泣き止ませることもできます。

娘はお友達が家に来るときは朝も早くに起きてしまうほどワクワクして、待ちきれない様子です。

そして、毎回掃除をし、お友達を迎える準備をします。

私もお昼の用意をしたり、部屋の掃除をしたり忙しいので娘に付き合う暇がなくなるのですが、その間はテレビを見て待っていてもらうことに。

ゆっくり撮りためた番組を見れます。

久々会うと、みんなとても大きくなっていました。

子どもたちも小さい子を可愛がったり、同じ年齢の子と遊んだり、みんなとても仲良く遊んでいました。

タオルケットやバスタオルを廊下に敷き詰めて、大きいお風呂とかわけのわからないことを言って盛り上がっていました。

友達が来たら出来るゲーム(ジェンガとか)を買っておかなきゃななんて思っていたところですが、まだまだ工夫して遊べるので、逆にその方がいいかななんて。

小さい子も一緒になって遊んでいたので、異年齢で遊ぶのもとてもいいなと思いました。

 

絵日記

小学校低学年の夏休みの宿題と言えば、絵日記が思い浮かびます。

娘も絵日記2枚が宿題にあるようです。

学校でその練習なのか、絵日記を書いたようで、家でも書きたいといいました。

さっそく絵日記帳を買いに大型スーパーに行ったところ、絵日記帳は扱っていないといわれました。

絵日記帳がないなんびっくり。

他のお店に行ってもないんです。

そして3件目でやっと「もうすぐ入荷します。夏休み前でないと置いてないんです。」と言われました。

絵日記は夏休みシーズンしか買う人がいないようです。

通常の日記として絵日記帳って使わないんだとちょっと驚きました。

4件目のお店でやっと購入できました。

6月後半の話です。

最初は毎日書くなんて言っていたのですが、1日書いて終わり。

やっぱり楽しいことがあった時に書くそうです。

さっそく先日の川遊びの絵日記を書いていました。

川の色は1色だけで塗るのではなく、水色や青、黒を重ね塗りして描いていました。

かなりの雑さですが、そんなことまで出来てきたのかとの発見でした。

 

川で生き物探し

娘は自然と程遠い生活をしています。

見る虫はアスファルトにいるダンゴムシやありなど、公園の木にいるセミといった位です。

私がキャンプとか得意だったり、車があれば色々連れていけるのですが、今までキャンプも人任せ。

もっと積極的にやっておくべきだったな~なんて思います。

それなので、たまに唯一の安心していける山、高尾山に登りに行くのですが、その時も私が知識がないためにただ、登って終わり。運動になるだけです。

もっといろんな草花とか昆虫とか教えてあげたいと思い、川の中を歩くイベントに参加しました。

インストラクターが一人一班についてくださり川の中を歩きます。

サンダル不可と持ち物に記載されていたため、急遽アクアシューズを購入。

特に娘はサイズが変わり、もしかしたら1回しか使えないかもと思い、一番安い1600円ほどのものを選びました。私も色違い。

川の中では苔がありすべるところもあるのですが、とくにこのシューズだから困ったということはありませんでした。

私も川で遊んだこと、泳いだことはありましたが、長い距離を歩くのは初めて。

水が冷たく、石の上を歩くので、体幹に良さそうなんて感じながら歩いていました。

最後に川で生き物さがしです。

これは私は生まれて初めて。

ザリガニとかはとったことがありますが、サワガニや初めてみるカゲロウ?とか色々な生き物がいました。

サワガニがいる川というのはきれいな水である証拠のようです。

そして本当に綺麗でした。

暑い日でしたので、水は娘は1リットルを飲み、私は1.3リットルほど飲みました。

娘は虫が大嫌い。ですが、小さいバッタは触れるようになり、ナナフシも初めて見て気に入った様子です。

 

テレビを活用 NHK「ことばドリル」

うちは気づくとテレビがつけっぱなしです。

朝は、学校の支度をしながらいつの間にかテレビにくぎ付け。

テレビは他のことまで止めてしまいます。そしてあっという間に時間が過ぎてしまうのです。

ただ、すべてのテレビが悪いわけではなく、すごくいいものもあるなと感じています。

ダラダラつけっぱなしが一番いけないのだなとつくづく感じます。

最近、録画してはたま~に見ているもの。

本当はちょくちょく見たいのですが、家でゆっくりする時間があまりありません。

というか、有効に時間を使えばあるのですが、娘は気が散るタイプで着替えるだけでも途中にいろんなことが入るのです。

ということで、今録画しているテレビは

NHKの「ことばドリル」。毎週月曜の9:20~9:30。

こんな時間に小学校1年から2年生向けとある番組がやっているということは録画前提なのかなと思うのですが。

HPでは今までのものの見ることが出来るの録画しなくても大丈夫と言えば大丈夫です。ことばのゲームもあり、選択で簡単なので、未就学児にはとてもいいかなと思いました。

テレビは娘も結構楽しんでみています。

新聞が無い生活になると、なかなか今なんのテレビがやっているかを知ることが出来なくなりました。

NHKのHPはチェックしようと思います。

 

 

小1 夏休みをどう過ごすか

夏休みまで1週間に迫りました。

私が働いていなければ色々一緒に出来るのにな~なんて思ってしまうのですが、出来る限りでがんばろうと思います。

まず、体を沢山動かしたい。

小学校に入学して2キロも体重増加。

このペースすごい気がします。学童でのお菓子がすごいからな~なんて思ったり、あまり動かないし。

走り方に問題のある娘になんとか普通に走れるようになって欲しいと思い、かけっこっ教室に参加を申し込みました。

逆上がり教室もあり、それは平日。仕事を夏休みとして半休してならいけそうなので、申し込み。これは抽選です。

旅行はとにかく最近の出費がきつく、でもどこにも行かないと学童だけではと思い、プールのあるホテルに一泊することにしました。

予定の無い土日には必ず、朝一で公園に行き、ボールなげ、縄跳びなどをする予定です。これは最近すでに始めたのですが、朝一でも暑く、すぐに二人で汗だくになり家に逃げ込みます。ただ、短い時間でも汗をかくととても気持ちがいいです。

私の減量?もかねて。

お友達の家にお泊りにいく予定もあります。

初めてのことでちゃんと礼儀正しく出来るかが心配ですが、いい勉強かなと思っています。うちにも泊まりに来てもらおうと思っているのですが、日程が合わず。

その他、ばぁばと学童をお休みして、美術館に行く予定。

私も1回博物館にでも連れて行こうかなっと考えています。

学童に行くので、夜更かしなど生活のリズムは変えずにいられるかなと思います。

家では実験をする予定でいます。2種類くらいで。

読書を沢山できるように、図書館で借りられるMax数の本でも借りる予定。

これで有意義な夏休みを過ごせればと思います。