こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

理科実験教室「リモコンカーをつくろう」に参加

栄光ゼミナールの理科実験教室「リモコンカーをつくろう」に参加しました。

モーターは何に使われているかとか、簡単に電気回路についての勉強です。

栄光ゼミナールには有料でも月1で実験コースがありますが、それとは何が違うのだろうという疑問はもっていました。

今回の保護者会ではそこの説明もありました。

有料はPDCAをしっかりと確認しながら実験する。無料はちょっと予想はするが実験して終わりという感じ。

そのためテキストも違うとのことでした。

栄光ゼミナールの理科実験コースは実験がやれるコースとしては安く、月1回、日曜日と言うのがうちにとって魅力的です。

1度同じ金額(3,240円)で体験できるそうなので、やってみたいな~と興味はもったのですが、確か一番近い校舎は満席と聞いていたので、特に急がず。

今回は前回まで行っていた一番近い校舎ではなく、近隣の校舎での初めての参加でした。

一番都合の良い時間が近い校舎でなくなってしまったからです。

始めての校舎で実験の様子を見ました。

まず、男の子の眼鏡をかけている割合がものすごく高いことに驚き。

8人位中5人が眼鏡をかけているのです。

娘の学校のクラスは0人。

そしてみんながとても頭が良さそうで、先生の話もしっかり聞き、姿勢もよいです。

娘はと言うと、最初から先生の話を聞かず、配られたものに興味津々。

やりかたを間違えたり、適当にやったり。

もう触らないと言われているのに触り続けたり。

とにかく先生の話を全く聞いていない様子。

足もふらふら。

今までこんなにひどい状況を見たことが無かったので、かなりの衝撃でした。

そして今まで行っていた校舎では助手の方も数名いらっしゃって、実験教室をスムーズにそして盛り上げようとしている感じがしたのですが、今回は助手は1人。

しかも子どもの様子をみているようで見ていないので、間違いにも気づきません。

そして娘が物をいじっていても注意をしません。

そんなことは先生によっても違うと思うのですが、私の言うことを素直に聞かなくなっている娘にピシャっと一喝して欲しいと願うのでした。

有料のコースだったら言ってもらえるかな?

実力テストの結果も郵送してもらえるとのこと。アンケートもなく、こんなにも教室によって違うんだなーと感じました。