こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

学校の教科書

最近学校で工作のようなことをよくやっているようです。

そのため私もなるべく使えそうなものを集めたりしています。

何を作るために使うのかとかを聞いても、はっきり理解できません。

そのため、娘から言われたものだけ集めたりしていました。

片付けが未だにちゃんと出来ていない娘。

ちらかっている図工の教科書と生活の教科書を見ました。

すると娘が作って持ってきたものが、どのようなものかがわかりました。

娘は箱で馬?犬?のような動物を作って持って帰ってきたのですが、教科書をみると紙コップや卵パックなど色々な材料で動物が作られています。

最初から、ちゃんと教科書を見て何を作りたいかを確認してあげれば良かったと後悔しました。

作ったものは箱に色紙が貼っておらず、印刷などそのままです。

教科書を見るとキリンなら黄色の色紙を使ったりしています。

今は、そのようなものも学校で用意はされないのかな?とびっくりしました。

娘の学校はお手紙の用紙代すらも請求されます。

私が小学校の時は折り紙とかは、何か使う用事があればある程度自由に使えていた記憶があるのですが、それも買う度に親に請求がいっていたのかな?と謎です。

地域によっても請求対象は変わるみたいですね。

ある知り合いの先生が言っていました。

その先生の学校はお手紙は請求対象ではない地域のため、ミスプリしても「間違えちゃった!」位で済むそうです。

請求対象の学校はそういった場合は請求が増えるということかな?

 

ということで話はそれましたが、教科書を見て色紙なども用意してあげたほうがいいとわかりました。

あまりに何をやっているのかを見なさすぎていました。

国語・算数も今は簡単ですが、これからはしっかり何をやっているかを理解していこうと思います。