こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

ベルマーク活動について

ベルマークって昔も聞いたことがありました。調べてみると1960年からのようです。

ただ私が通っていた小学校はベルマーク活動はしていなかったようです。

昔、ベルマークの事を知った時は集めたらなんかもらえるならやればいいのになんて思った記憶があります。

そしてそのころからずっと知識は増えず、ベルマークってどんなものにもついているものとなんとなく思っていました。

すると小学校からベルマーク一覧表を貰い見てみると、結構少ないことにびっくり。

同じ会社でもわずかな商品だけについているということも知りませんでした。

こどもがベルマークを学校に持って行く日が年3回程あるようです。

もっと早く知っていたら、小学校入学前から沢山集められたのにと思います。

例えば地域の掲示板にたま~にベルマークについての説明を貼りだすとか、スーパーの箱の近くに内容を貼りだすとか。

なぜなら今まで大量のインクカートリッジを家電量販店の回収箱に入れていました。これもベルマークになるんですね。

この会社のものを買えばベルマークは必ずついてくるってことであれば、そこのメーカーのものを選ぶようになると思うのですが、慣れるまでついているのかついていないのかわかりずらいな~と思います。

いつも買っているキシリトールのガムですが、小さい携帯用だけについていて、ボトルにはついていないようです。小さいものなんてすぐに破ってしまうし・・・ボトルについていればいいのにななんて。

初めてのベルマーク回収は会社で生茶を飲んでいる人にもらったものや、インクカートリッジ3、4個位とあんまり貢献出来ないかな~と常にベルマークを探す癖付けをしようと思っています。

ベルマークを貼る仕事を全員がやる学校もあるようですね。嘆きの声も聞きました。色々問題もあるようですが、とりあえず集めることはやってみようと思います。