こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

笑ってしまった解答

先日、溜まっていたポピーを習ったところまで終わらせたので、私が丸つけをしました。

その中で「次の絵の□に入ることばを考えて書きましょう」という問題がありました。

ゴールテープに万歳をして走ってきた男の子の絵に吹き出しがついていて、その気持ちを書く問題です。

私だったら「やったー!!1等賞だーー」って感じでしょうか。

娘の書いた答えは「かったぞ、ゆうしょうしたで」でした。

たまーにお笑いなのか、友達のなのか、どこかの方言のような言い方を真似して話すこともありますが、読みながら笑ってしまいました。

勉強にこういうふざけたりもするのかーと、意外に思ったり、そもそもふざけて書いたのかな?と疑問に思ったり。

娘に「なんだかおもしろい答えがあったよ」と伝えると気づきませんでした。

そこで、やっぱりふざけた訳ではないのかな?と再度見返してみました。

すると最後の「かったで」の「で」が若干ガタガタなのです。

そこで気づきました。

「で」ではなくて「ぞ」と書いたのです。

「かったぞ、ゆうそうしたぞ」と書いたつもりのようでした。

これなら何もおかしくありません。

 数字も「6」なのか「0」なのか。

字も丁寧に書いていない時は汚く、家では×をつけませんが、学校だったら絶対×になります。

もう少し綺麗にならないかな~

でも、ちょっと笑えたのでまあいいかな。

ポピーは学校の勉強に沿った内容で、学校のテストでいい点を取るにはとってもいい教材だと思っています。

それなのに、ためてからやるのではテストも終わっているし、意味が無いのでは?と感じてきています。

とりあえず、テストの前に勉強できるようにしてねと伝えてみました。