こどもにいいこと

母子生活。こどもにいいことを何でもやりたい、身の丈で。

小2 早稲アカサマーチャレンジテスト

早稲田アカデミーのサマーチャレンジテストを受けてきました。 初めての早稲アカ。 私にとって鉢巻をして勉強する、THE受験生というイメージが早稲アカです。 先生はやはり、走ってました。 テスト中には保護者会があり、日能研の全国テストよりも人数が多く…

小2 箱根旅行2日目

2日目は娘の希望でユネッサンに行きました。 口コミを見ると、汚いとか混みすぎとか悪い情報も目についたので私としては本当は行きたくなかったのですが、プールに今年は連れて行っていないので、行くことに。 前日にじゃらんで予約をしました。 じゃらんを…

小2夏 箱根1泊旅行 1日目

今年の夏休みの外泊は娘を2泊3日の初めてのキャンプに行かせ、家族旅行は箱根1泊旅行にしました。 家族旅行と言っても、今年はばぁばが行かず、私と娘の2人旅。 今まで当たったことがない、健康保険組合のホテルが当たったのです。 そのため、2人で1万…

そろばんで割り算が始まりました

週1回習っているそろばん。 フラッシュ暗算がメインなのですが、10級が受かったきり、9級がなかなか受かりません。 家でも、1日でまとめて、慌てて宿題をやるような調子ですので、受かるわけがないと思っています。 しかも、先日は宿題が終わらず30分…

自然観察教室に参加

朝、家を出ると雨が・・・ 小雨決行とあったので、思い切って家を出ました。 イベントの最中はなんとか天気も持ちこたえ、有意義な時間を過ごすことが出来ました。 班に一人森林インストラクターの方がついてくださり、自然観察をしました。 雨上がりという…

サイエンススクエアー国立科学博物館に行ってきました

国立科学博物館で7/24~8/12まで開催されている、サイエンススクエアに行ってきました。 ほとんどが事前予約性です。 楽しそうなイベントが沢山あるのですが、私が仕事で連れて行けないため、とても残念。 抽選は1期から3期まであり、1期では落選。 3期…

「受験脳の作り方」を読みました

「受験脳の作り方」という大学の教授をされている池谷裕二さん著者の本を読みました。 副題として「脳科学で考える効率的な学習法」とあります。 先生が今考える一番効率の良い勉強方法を紹介してくださっています。 この本を読んで一番感じたことは、私の努…

生きもの観察教室に参加してきました

とにかく暑い!! そんな中、イベントの中止や短縮など娘の夏休み生活にも影響が。 今回も2時間半の予定が1時間50分ほどに。しかも、水分補給の時間が何度も設けられ、沢山の生きものを見るとこはできませんでした。 この夏はペットボトルの消費量がすご…

「つかめる水」実験

夏休みになると書店に沢山の実験キットが置かれます。 その中の一つ「つかめる水」という実験をするイベントがあり参加しました。 夏休みの自由研究に良いということで、このようなキットが売られているようですが、工作キットも含め、そんなキットのものを…

初めてのキャンプ

夏休みの一大イベントが終わりました。 2泊3日の一人っきりで参加のキャンプです。 キャンプは学童や、スポーツクラブなどの主催ではなく、誰でも参加可能なキャンプのため、知り合いはゼロ。 どうなるかな?と心配していましたが、とても楽しかったようで…

青少年のための科学の祭典2018に行きました

竹橋にある科学技術館で7/28,29の二日間開催されていた「青少年のための科学の祭典2018」に行ってきました。 7/28は台風が関東を接近ということで、終了時間が16:30から15時に変更になったようです。 私も、本当は7/29(日)は川の生きものを調べるようなイ…

初めての個人面談

昨年は家庭訪問があったのですが、それが廃止になり、変わりに個人面談がありました。 事前に希望日、時間を聞かれ提出し、それに基づきスケジュールが組まれ渡されていました。 一人15分です。 私は設定日の中の一番最後の時間。 学校に行くと、教室の前…

トップクラス問題集さんすう1年が終わりました

小1の年末に購入した「トップクラス問題集さんすう1年」が終わりました。 いつになったら小2の問題集が出来るのかと思いながら進めていました。 ラストが見えてきたので、夏休み前に終わらせるという計画を立てていたのですが、2日過ぎてしまい、ようや…

この暑さで夏休みの計画が・・・

終業式が終わり、通知表を持って家に帰ってきた娘。 夕方、母から連絡があり、熱がありスイミングを休んだとのこと。 家に帰ると、腕、足、お腹、頭が痛いと訴え体の熱い娘がいました。 熱中症かな~とか思いましたが、病院は終わる時間で間に合いませんので…

英語のやる気スイッチ

娘が2歳の時に一度会ったきりの、アメリカに住んでいる私のいとこが子どもを連れて来日しました。 そのこどもは9歳と2歳。 2歳の子は会うのが初めて。 お兄ちゃんの方は日本語で話すと少しは理解できるのですが、話すことはあまり。 下の子は日本語の保…

サピックスエコまつりに行きました

2018サピックスエコまつりに行ってきました。会場は神保町駅が最寄りの共立女子中学校。学校見学ではなく、色々な学校に入れるのも楽しいです。そしてサピックスという塾はどのような雰囲気なのかというのも少し感じて見たかったのです。 サピックスエコまつ…

モノづくり体感スタジアムに行ってきました

外苑前のTEPIA先端技術館という場所でやっいた「モノづくり体感スタジアム」というイベントに行ってきました。 TEPIA先端技術館には初めて行ったのですが、常設で無料で見学や体験が出来る施設で、今回はそのビルの2フロアで行われていました。 事前予約のも…

小2 7月リトルスクールオープンテスト結果

リトルオープンはテストを受けた当日に問題用紙も解答も頂けました。 そのため、点数の予測はつくのですが、今回は予測を大幅に下回りました。 両方とも80点くらいかな~なんて思っていたところ、算数は60点台。 平均点が63.6点ですので、なんとか平均点…

栄光ゼミナール「メダカ博士になろう」の実験教室に参加

今回もまたまた違う栄光ゼミナールさんの教室で実験に参加してきました。 ここで3か所目ですが、やはり先生方の特徴で雰囲気も全く違う気がします。 そして、子どもたちも。 教育熱心な地域の塾は眼鏡をかけている子の率が高く、頭が良さそうに見えます。 流…

「子どもの脳を伸ばす「しつけ」怒る前に何をするか」を読みました

翻訳本でかなり長めの子育て本です。 どちらかというと、まだ自分をコントロールできない4、5歳くらいの子の例が沢山載っていたような気がします。 例えば、お父さんの車ではなく、お母さんの車で幼稚園に行きたいとわめく子どもに対する接し方のような感じ…

リトルオープンテストを受けてみました

四谷大塚でやっている小3以下のリトルオープンテストを初めて受けてみました。 塾生も受ける、全国統一小学生テストより難しくなっている?とのことで、ほとんど出来ずに終わるのかな~と想像し、それはそれで塾ではどんなことをやっているのかがわかるだけ…

逆上がりが出来るように

娘が「今日逆上がりが出来たー」と先日言いました。 えええ!!!でもなんで急に? ずっと私が鉄棒やりなよって言っても全然練習しなかったのに。 昨年の夏には鉄棒教室にも通いました。 全4回ほどだったと思います。 そんな教室にでも行けば簡単にできるよ…

四谷大塚夏期講習無料招待

四谷大塚から「夏期講習トップレベル特別集中講座」無料招待状というものが届きました。 読んでみると「全国統一小学生テスト」で優秀な成績を収められたお子さま限定で、夏期講習〈トップレベル特別集中講座〉に特別に招待します」のように書かれています。…

小2 全国統一小学生テスト6月結果

全国統一小学生テストの成績表を頂きました。 受けた校舎からと、四谷大塚の本部からは合格証が届いています。 上位50%の人に合格証が届くようです。 それなので、出来なかったという娘ですが、とりあえずは平均点くらいかな~とは予想しつつ。 塾長さんは…

かるいかみねんどで遊んでみました

学校で紙粘土を使って以来、紙粘土が欲しいと言われイオンの「かるいかみねんど」というものを買ってみました。 値段は80g入りで一つ140円台。二つ入りで190円台と二つでのお得さがかなり出ていましたので二つ入りを。 私が子どもの頃は紙粘土と言えば重た…

「わが子が「お友達」関係で悩まない本」を読みました

娘から「いじわるされたー」ような話を聞くと、どう反応すべきが悩んでいました。 心では何か相手が嫌だと思うことをしたんじゃないの?なんて思ってしまうこともあります。そしてまずいとは思いつつ、口にしてしまうことも。 または、「なんでそんなことす…

「女の子は8歳になったら育て方を変えなさい」を読みました

今年度8歳になる娘ですので、タイトルに惹かれ読んで見ました。 例えば7歳まではガミガミ言っていいけど、8歳になったら娘と対等に話すようにとかそんなチェンジしなければいけないことが書かれているのかな?とか想像していました。 しかし、そういった感じ…

「やってはいけない脳の習慣」を読んで

青春出版社の「やってはいけない脳の習慣」という本を読みました。 脳科学者として有名な川島隆太さん監修となっています。 当たり前にわかっていたことが、脳科学からも検証されたといような内容かなと思います。 一番気を付けたいと感じたことが、スマホの…

日能研全国テスト結果 小2

日能研全国テストの結果がわかりました。 翌日夕方以降にネットで見れる仕組みです。 私は最近ブラウザはchromeを使用しているのですが、ログインした後に答案用紙がうまく表示されません。 おかしいな~と思い、推奨動作環境を見てみるとIE最新バージョンと…

日能研全国テスト 小2

日能研の全国テストを受けてきました。 日能研は四谷大塚と違い、2年生から受験できます。 受付で子どもは試験の部屋へ。私は保護者会の部屋に通されました。 保護者会は塾長の先生と教科の先生のお話をお聞きしました。 とにかく一番感じたことは、話し方が…